忍者ブログ
ほにゃらと生きる私の育児日記。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
(11/01)
(10/30)
(10/29)
(10/24)
(10/21)
最新コメント
[10/31 しのりん]
[10/30 もてぃこワイフ]
[10/21 しのりん]
[10/21 もてぃこワイフ]
[09/30 しのりん]
プロフィール
HN:
しのりん
性別:
女性
自己紹介:
2009年3月に男児を出産。
手探りながらも育児を満喫中です。
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

宮城に嫁いでいった、お友達から電話がありました。
彼女は2児のママで、出産育児の先輩。何かと相談したりしています。
出産の時はどうだったかとか、イロイロ教えてくれるんだけど、
おおらかな彼女の育児は見習いたいところがたくさんです。

1歳半差の兄妹はとても仲良しらしくて。妹が泣くと真っ先におにいちゃんがかけつけて。
ナデナデ(実際には叩いてるに近いらしいけどw)したりしているんですって。
めっちゃほほえましい!!羨ましい!!
母乳の出も良かったみたいだし、安産だし、あやかりたいです。
初産なのに、陣痛室をとばして、5分くらいで産んだなんてつわものはそういないと思うのですよ!
楽すぎて、本当に自分で産んだ気がしないとか大笑いしちゃいましたもん。
わたしも、そんな出産にしたいです。がんばるぞー!
PR
無事に25週に突入!!

昨日、湯船の中で身体を右斜めに傾けたら、水玉が右下に移動したのがわかって。
おぉっ!と思い、ゆっくり左斜めに傾けたら、やっぱり左側に移動。
当たり前なんだけど、重みが動くのが面白くて、再び、右へ左へとやっていたら。

まるで「遊んでるんじゃねー!」といわんばかりに、
水玉から蹴り3発をくらいました(笑)
遊んでゴメンね!!
ここのところ、やけに眠いです。
妊娠初期に匹敵するくらい眠いです。
世の中には働いている妊婦さんもたくさんいるというのに、
気がつけば横になっていたりして。ほんと、こんなんですみません。

安静にしていなきゃいけないから、外に出れないし、家事もあまり出来ないし。
家が漫喫ならいいのにともてぃこさんが言っていましたが。
本当に、そのとおりだとおもいます。やることがなくなってきました。

さて、明日からJFですね。
去年は仕事が押して、終電に間に合うか間に合わないかギリギリで。
結局お友達の家に泊めてもらったんだよなー。懐かしい。
そして、初めてスッピンをみた彼女は「顔が全然違うね」と・・・orz
大変だったけど、楽しかったな。JF。大役をやらせてもらえて嬉しかったもん。
いつか、お客として水玉と一緒に行ったりするのかなぁ?
・・・あの人ごみはちょっと、イヤだな。
妹がお世話になっている先生が荷物運びを兼ねて妹を送ってきてくれました。
お医者さんとは思えない気さくな人です。ほんと。

それで、先生の頭のよさが水玉にもうつりますようにと、お腹をナデナデしてもらいました!
先生は「ボクはバカだから」と言っていましたが、
医学部をちゃんと卒業して、先生として病院で働いているんだから十分だと思います。
水玉が無事に産まれたら、また頭を撫でてもらおうと思います。ご利益がありそうだし!!
今日は3回目の母親学級でした。

妊婦体操をするとのことで、ドキドキしたんだけど。助産師さんから、ゆったりとした、簡単なものよ。と言われていたので、レッツチャレンジ!!

すぐに気分がわるくなり、挫折しました。情けない!と自分を責めても仕方ないので、みんながやっているなか、一人マットの上で横になっていました。

呼吸法を習うだけでこれなんだから、マタニティヨガもピクスも無理よね。と納得。さすが先生だわ。


それにしても、この程度でダウンなんて、そうとう体力落ちているなぁ。36週になったら、鬼みたいに動いてやる!

Copyright © 苺大福物語 All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]