ほにゃらと生きる私の育児日記。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[10/31 しのりん]
[10/30 もてぃこワイフ]
[10/21 しのりん]
[10/21 もてぃこワイフ]
[09/30 しのりん]
プロフィール
HN:
しのりん
性別:
女性
自己紹介:
2009年3月に男児を出産。
手探りながらも育児を満喫中です。
手探りながらも育児を満喫中です。
ブログ内検索
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
疲れています。確実に、わたしが。
なんていうか、何があったわけじゃなくて。
日々の積み重ねなのかなぁ?
ちょっとしたミスや失敗が増えたのと、なんというか、疲れたーって感じなのです。
うまく、説明できないけど。疲れた。とにかく疲れたのです。
若は相変わらずかわいいし、大事に思っているけど。
とにかく昼間にたくさん泣くので、またかー!!って、勘弁してよー!!って思っちゃう。
抱っこして泣き止んでくれるときもあれば、全身でバタバタ拒絶されるときもあるし。
偶然なんだろうけど、今日はパイを吐き戻されまして(初めてなの)貴重な母乳が・・・と泣きたくなりました。
その後、はっとなって、なんで吐き戻されたくらいで泣きそうになってるの私!?
こんなんじゃ、今後の育児が乗り切れないわよ!と一人で自分を叱咤激励してみました。
素手でずっと抱っこは厳しいので、いまは抱っこ紐に投入しているのですが、
若干グズグズしています。ちょっと前は抱っこ紐で10分もすれば寝てくれたのに・・・。
これも成長なのかなぁ・・・。
今朝は若のちょっぴりぐずった声とジタジタしている動きの音で目が覚めたのですが、
眠気眼で見守っていたら、お尻を軸に上半身が斜めになってきて。
そのまま頭だけベビー布団から落ちました!びっくりした!!一気に目が覚めた!!
旦那さんは比較的手伝ってくれるほうだと思います。
育児じゃなくて、家事をだけど。育児はただいま教育中!!がんばるぞー!
なんていうか、何があったわけじゃなくて。
日々の積み重ねなのかなぁ?
ちょっとしたミスや失敗が増えたのと、なんというか、疲れたーって感じなのです。
うまく、説明できないけど。疲れた。とにかく疲れたのです。
若は相変わらずかわいいし、大事に思っているけど。
とにかく昼間にたくさん泣くので、またかー!!って、勘弁してよー!!って思っちゃう。
抱っこして泣き止んでくれるときもあれば、全身でバタバタ拒絶されるときもあるし。
偶然なんだろうけど、今日はパイを吐き戻されまして(初めてなの)貴重な母乳が・・・と泣きたくなりました。
その後、はっとなって、なんで吐き戻されたくらいで泣きそうになってるの私!?
こんなんじゃ、今後の育児が乗り切れないわよ!と一人で自分を叱咤激励してみました。
素手でずっと抱っこは厳しいので、いまは抱っこ紐に投入しているのですが、
若干グズグズしています。ちょっと前は抱っこ紐で10分もすれば寝てくれたのに・・・。
これも成長なのかなぁ・・・。
今朝は若のちょっぴりぐずった声とジタジタしている動きの音で目が覚めたのですが、
眠気眼で見守っていたら、お尻を軸に上半身が斜めになってきて。
そのまま頭だけベビー布団から落ちました!びっくりした!!一気に目が覚めた!!
旦那さんは比較的手伝ってくれるほうだと思います。
育児じゃなくて、家事をだけど。育児はただいま教育中!!がんばるぞー!
PR
昨日、初節句をしました。
お寿司、柏餅、ちまきを用意して(というか買って)うちの両親と妹を招待して、ランチをしました。
主役の若は若干グズグズでしたが、母が嬉しそうに抱っこしていたので問題なし!それに陣羽織を羽織っての記念撮影のときにはご機嫌というよい子っぷりを発揮してくれました☆
旦那さんは一眼、私はビデオ、妹はデジカメ、両親はあやし役という感じでした。なかなか良い写真が撮れたので嬉しいです( ´∀`)
お寿司、柏餅、ちまきを用意して(というか買って)うちの両親と妹を招待して、ランチをしました。
主役の若は若干グズグズでしたが、母が嬉しそうに抱っこしていたので問題なし!それに陣羽織を羽織っての記念撮影のときにはご機嫌というよい子っぷりを発揮してくれました☆
旦那さんは一眼、私はビデオ、妹はデジカメ、両親はあやし役という感じでした。なかなか良い写真が撮れたので嬉しいです( ´∀`)
週末にA型ベビーカーを買いました!
ネットでいろいろ見てみたんだけど、種類がありすぎてわからなくて。それなら実物を見てみようって事でベビザラスに行ってきました。
デザインで一目惚れしたのは3輪のベビーカー!ショッキングピンクで凄いかっこいい!!でもこれは旦那さんに不評で却下。
結局、自分たちだけじゃ決められなくて。店員さんに欲しい機能を伝えて、無事に選ぶことができました。
デザインはまぁ、普通(笑)クッションが悪いのがネックだったんだけど、これは別売りのクッションを買うことでクリア。
何より若のもの、それこそ哺乳瓶からベッドまで何一つ、私が選んで買ったものはなかったんですよね。抱っこ紐はメーカーから色まで私が指定したけど買ったのは旦那さんだし。入院したり安静にしていたりで買いに行けなかったから仕方ないんだけど。初めて自分で選んで買えたのが凄い嬉しかったです( ´艸`)
ネットでいろいろ見てみたんだけど、種類がありすぎてわからなくて。それなら実物を見てみようって事でベビザラスに行ってきました。
デザインで一目惚れしたのは3輪のベビーカー!ショッキングピンクで凄いかっこいい!!でもこれは旦那さんに不評で却下。
結局、自分たちだけじゃ決められなくて。店員さんに欲しい機能を伝えて、無事に選ぶことができました。
デザインはまぁ、普通(笑)クッションが悪いのがネックだったんだけど、これは別売りのクッションを買うことでクリア。
何より若のもの、それこそ哺乳瓶からベッドまで何一つ、私が選んで買ったものはなかったんですよね。抱っこ紐はメーカーから色まで私が指定したけど買ったのは旦那さんだし。入院したり安静にしていたりで買いに行けなかったから仕方ないんだけど。初めて自分で選んで買えたのが凄い嬉しかったです( ´艸`)
昨日あの後すぐに若は起きました。最近ベビー布団で寝てくれないのです。なので一緒に寝ているのですが、潰しちゃいそうで怖いです。でも、寝ているところをベビー布団に移そうとしても起きちゃうし・・・。ママが大好きってことで仕方ないのかな。
同じ理由なのか、ベビーベッドでも寝てくれないのです。昼間、ほとんど泣いてます。抱っこすると泣き止むんだけど、置くとダメ。昼間一人でご機嫌でいてくれるようになるのはどのくらいからなのかなぁ。さすがに厳しいです。
新生児のころはよく寝てくれたけど、最近は全然。ベビちゃんに寝不足とかないのかな?大丈夫なのかなぁ?
同じ理由なのか、ベビーベッドでも寝てくれないのです。昼間、ほとんど泣いてます。抱っこすると泣き止むんだけど、置くとダメ。昼間一人でご機嫌でいてくれるようになるのはどのくらいからなのかなぁ。さすがに厳しいです。
新生児のころはよく寝てくれたけど、最近は全然。ベビちゃんに寝不足とかないのかな?大丈夫なのかなぁ?
ギャン泣きする若を抱っこしながら寝かしつけていたのですが、うっかりタンスの角に強打してしまいまして。
あいたっ!と叫んだ時に若はピタリと泣きやみ、寝ました。
世の中、何がおこるかわかりません。
あいたっ!と叫んだ時に若はピタリと泣きやみ、寝ました。
世の中、何がおこるかわかりません。