ほにゃらと生きる私の育児日記。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[10/31 しのりん]
[10/30 もてぃこワイフ]
[10/21 しのりん]
[10/21 もてぃこワイフ]
[09/30 しのりん]
プロフィール
HN:
しのりん
性別:
女性
自己紹介:
2009年3月に男児を出産。
手探りながらも育児を満喫中です。
手探りながらも育児を満喫中です。
ブログ内検索
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ほとんど、引きこもりな生活なのですが、
頻繁に、会話をする人が出来ました。
・・・神主さんです。
初めは挨拶程度だったんですが、だんだん仲良くなり、
いろいろ話をするようになりました。
神主さんのお子さんも、わたしが出産予定の病院で産まれたそうです。
「良い先生ですよね」と言ったら、
「そうですね。ただ、顔色悪いのが気になります。働きすぎですよ」と先生の心配をしていました(笑)
神主さんは二人いて、わたしが主に話すのは息子さんの方なんですが。
年齢が近いせいか、とても話しやすいです。
正直、神主さんって、もっと、近寄りがたいかと思っていたのでビックリです。
ちなみに、お母様もとても話しやすい方です。
「男の子なんです」って言ったら
「男の子は楽しいわよー。未知との遭遇よ!」と明るく言っていました。
うぁぁ・・・やっぱり地元に住みたいようっ!
仕方ないけど。無理だけど。地元好きなんだよぅっ!!!
頻繁に、会話をする人が出来ました。
・・・神主さんです。
初めは挨拶程度だったんですが、だんだん仲良くなり、
いろいろ話をするようになりました。
神主さんのお子さんも、わたしが出産予定の病院で産まれたそうです。
「良い先生ですよね」と言ったら、
「そうですね。ただ、顔色悪いのが気になります。働きすぎですよ」と先生の心配をしていました(笑)
神主さんは二人いて、わたしが主に話すのは息子さんの方なんですが。
年齢が近いせいか、とても話しやすいです。
正直、神主さんって、もっと、近寄りがたいかと思っていたのでビックリです。
ちなみに、お母様もとても話しやすい方です。
「男の子なんです」って言ったら
「男の子は楽しいわよー。未知との遭遇よ!」と明るく言っていました。
うぁぁ・・・やっぱり地元に住みたいようっ!
仕方ないけど。無理だけど。地元好きなんだよぅっ!!!
PR
話しかけとかは、していたんですが、特別に何かを聞かせたりってしていなくて。
さすがに、そろそろ、音楽とかを聞かせた方がいいのかな?って思って。
頂いていた、胎教用のCDなるものを聞いたんですが・・・。
これ、胎教用っていうより、産まれてからの子守唄じゃない?って感じの曲目で。
トロイメライとか、ユモレスク。あとはシューベルトとかハイドンのセレナーデなど・・・。
正直、聞いていて、眠くなるんですよ!!
普段、あんまり意識してクラシックを聞いていない所為だと思うのですが。
ものすごい、よく眠れるんですよ!!
母親がリラックスしているのは、お腹の中のベビちゃんにも良いとは聞くけど。
あまりに、寝すぎて、夜に眠れなくなるって感じで・・・。
これは、良くない!と却下(ほんと、くれた人、すみません)
母に相談したら、ベートーベンとかは、眠くならないんじゃない?って言われたのですが。
うん。胎教にはあんまりよくなさそうだよね??
あとは、チャイコとかしかないんだけど、チャイコを聞くとリラックスできないので・・・(苦笑)
悩んだ結果、私が好きな高嶋ちさ子さんのCDを流すことにしました。
読書しながら、流していたら、水玉はポコポコと痛くない程度に元気。
気に入ってくれたのかな?リラックスしているのかな?とウキウキです。
まぁ、読んでる本が真保さんって時点で、リラックスからは離れているんだけどねっ(笑)
さすがに、そろそろ、音楽とかを聞かせた方がいいのかな?って思って。
頂いていた、胎教用のCDなるものを聞いたんですが・・・。
これ、胎教用っていうより、産まれてからの子守唄じゃない?って感じの曲目で。
トロイメライとか、ユモレスク。あとはシューベルトとかハイドンのセレナーデなど・・・。
正直、聞いていて、眠くなるんですよ!!
普段、あんまり意識してクラシックを聞いていない所為だと思うのですが。
ものすごい、よく眠れるんですよ!!
母親がリラックスしているのは、お腹の中のベビちゃんにも良いとは聞くけど。
あまりに、寝すぎて、夜に眠れなくなるって感じで・・・。
これは、良くない!と却下(ほんと、くれた人、すみません)
母に相談したら、ベートーベンとかは、眠くならないんじゃない?って言われたのですが。
うん。胎教にはあんまりよくなさそうだよね??
あとは、チャイコとかしかないんだけど、チャイコを聞くとリラックスできないので・・・(苦笑)
悩んだ結果、私が好きな高嶋ちさ子さんのCDを流すことにしました。
読書しながら、流していたら、水玉はポコポコと痛くない程度に元気。
気に入ってくれたのかな?リラックスしているのかな?とウキウキです。
まぁ、読んでる本が真保さんって時点で、リラックスからは離れているんだけどねっ(笑)
お腹が大きくなるにつれて、
だんだん、出べそになってきている、おへそですが。
おへその中に、ホクロがあることが判明しました!
しかも二つも!!さらに、ちょっと出ているタイプのホクロ!!!
まさか、こんなところに隠れているなんて・・・。
知らなかった自分発見で、なんか嬉しいです☆
だんだん、出べそになってきている、おへそですが。
おへその中に、ホクロがあることが判明しました!
しかも二つも!!さらに、ちょっと出ているタイプのホクロ!!!
まさか、こんなところに隠れているなんて・・・。
知らなかった自分発見で、なんか嬉しいです☆
29週に突入しました。
妊娠初期の頃、とにかくつわりが酷くて、酷くて。
しかも、絶対安静で入院したり、していたから。
こんなんで、本当に大丈夫?っていっぱい不安になったけど。
なんとか、8ヶ月までこれて。
出産もだんだん、身近になってきて。
私も、頑張ったけど。
周りの人にいっぱい助けられて。
誰より、水玉が一番頑張ったなぁーと感慨深いです。
いやいや、まだ先はあるんだけどね。
無事に産むまでなんともいえないんだけどね。
でも、うん。いちいち、しんみりしてしまうのです(笑)
妊娠初期の頃、とにかくつわりが酷くて、酷くて。
しかも、絶対安静で入院したり、していたから。
こんなんで、本当に大丈夫?っていっぱい不安になったけど。
なんとか、8ヶ月までこれて。
出産もだんだん、身近になってきて。
私も、頑張ったけど。
周りの人にいっぱい助けられて。
誰より、水玉が一番頑張ったなぁーと感慨深いです。
いやいや、まだ先はあるんだけどね。
無事に産むまでなんともいえないんだけどね。
でも、うん。いちいち、しんみりしてしまうのです(笑)