ほにゃらと生きる私の育児日記。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[10/31 しのりん]
[10/30 もてぃこワイフ]
[10/21 しのりん]
[10/21 もてぃこワイフ]
[09/30 しのりん]
プロフィール
HN:
しのりん
性別:
女性
自己紹介:
2009年3月に男児を出産。
手探りながらも育児を満喫中です。
手探りながらも育児を満喫中です。
ブログ内検索
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて、拷問週間の感想はというと、疲れた。の一言につきます。
自分のことは自分でなんてミラクルは起こらず、ひたすらバタバタしていました。片手があまるくらいの回数食器を洗ってくれたけどねー。
若は最初の数日、義両親に触られただけでギャン泣きだったので、若をなだめつつの家事は苦行でした。
色々カチンときたりしたはずなんだけど、あれもやらなきゃ!これもやらなきゃ!と動いているうちに、何にカチンときたのか忘れてしまったりして(笑)
思ったよりはイライラしなかったかな。大変だったけど!
あれだけ動いたんだから、痩せているはず!と体重計にのったら、
32.7キロでした。
体重計も疲れているようです(´・ω・`)
来てくれて感謝することと言えば、あまりに大変だったから、今の日々がとても楽チンで幸せに感じることかな。
変わらない日常が一番だぁー!
自分のことは自分でなんてミラクルは起こらず、ひたすらバタバタしていました。片手があまるくらいの回数食器を洗ってくれたけどねー。
若は最初の数日、義両親に触られただけでギャン泣きだったので、若をなだめつつの家事は苦行でした。
色々カチンときたりしたはずなんだけど、あれもやらなきゃ!これもやらなきゃ!と動いているうちに、何にカチンときたのか忘れてしまったりして(笑)
思ったよりはイライラしなかったかな。大変だったけど!
あれだけ動いたんだから、痩せているはず!と体重計にのったら、
32.7キロでした。
体重計も疲れているようです(´・ω・`)
来てくれて感謝することと言えば、あまりに大変だったから、今の日々がとても楽チンで幸せに感じることかな。
変わらない日常が一番だぁー!
PR